Blog Brain/ 秋田市の塾・習い事/明正塾 MEISHO Lab.

明正塾塾長の雑感ブログ。秋田市で自習を主体とした自走型学習塾と習い事教室をやってます!

【塾生の成長】早い子で3ヶ月、平均的には半年から1年でじわじわと成果を実感できると思います

明正塾は自習が一番大事。

ほんとに大事なんです。

 

まずは塾にくる時間を増やすこと。

塾長と話したり相談したりする時間を増やすこと。

 

でも、いきなりアレをやれ・コレをやれ、とは指示しません。

 

本人たちに任せつつ、出来たことを見つけて褒める。

改善できそうなところを、ちょっと突いてみる。

曖昧そうなところを、説明させてみる。

 

そんなやり取りを繰り返しながら、塾に来たほうがなんか良いぞ。って思ってもらいます。

 

分からなかったら聞けるし、出来ないことは出来るようになるから、良いに決まってますよね。

 

眠い目をこすりながら、部活のあとに1時間だけ。

明日テストだから、いつもより30分長く。

 

少しだけど、大きい。そんな意識の変化がちょっとずつ見え始めてきます。

私自身、そういう変化を見るのが嬉しいですし、本気で尊敬します。すごいですよね。

 

是非、保護者のみなさんにも感じてほしい、注目してほしい部分だと思います。

 

今って、たくさんのスマホアプリがゲームがあって、中高生たちをすごい力で引きつけてて、その誘惑に勝つだけでも至難の業ですよね。

だから、塾に来る回数が増えた、滞在時間が増えた。あともうちょっとやろう、ってプラスの時間が増えたという変化は凄いことだと思います。

 

 

あと、ウチの塾の場合、語弊を恐れずに言えば、

長い時間塾にいて、塾長と勉強や勉強に関係ない雑談を多くする塾生ほど、のびのび生き生きと勉強に励み、結果を手にしている気がしますね。

 

辛い辛い受験生活じゃなく、自分は毎日良くなっている!って思いながら勉強してるんですよね。これが出来なかった、出来るようになった、分かった!って自分で認識しながら進んでいる。

 

こういう前向きな力も、勉強を通じてコントロール出来るようになって欲しいじゃないですか。

 

お膳立てされたタスクを無心でやらされて、できなくて怒られて、自分を責めるような勉強なんて一体何が楽しいのか。勉強は辛いだけのものでは、決して無いと思います。

 

そういう補助輪のようなサポートが外れた時、自分の力で進んでいけるのだろうか。きっともっと苦労する。その方が怖いことだと思っています。

 

半年から1年くらい通っていると、あれ?なんか変わったな。って思えるはずです。

 

無理やりじゃない。自分で変わったんですよね。

 

これです。