Blog Brain/ 秋田市の塾・習い事/明正塾 MEISHO Lab.

明正塾塾長の雑感ブログ。秋田市で自習を主体とした自走型学習塾と習い事教室をやってます!

2023-01-01から1年間の記事一覧

何よりも嬉しい塾生の成長は、質問に来た時にわかる!

いやぁ これはね、嬉しい。 今日質問に来た中3生。 今までは「これがわかりません」だった。 いや、なんなら分からないのに答えを赤で書き写して聞きに来なかった。 それが、 この問題、ここまでは分かって、全体から三角形の面積を引いてそれが12になる…

明正塾の自走型学習って例えばどういうことするの?

明正塾の自走型学習って、 何するのかよくわからなくて〜、それってつまり子供は放置されるの? っていうご意見・ご質問を頂戴しましたのでそちらにお答えした内容を書いてみようかと。 新しいHPには分かりやすくページを作る予定なので楽しみにしていてくだ…

【国際教養大学入試】もう次の戦いが始まっている。限られた時間を成果に繋げるあとひと押し。

国際教養大学グローバルセミナー、その他特別選抜で合格したみなさん、おめでとうございます!! 惜しくも届かなかった学生さん、落ち込んでいる時間はありません。 一般入試の前に学校推薦やギャップイヤー入試などまだまだチャンスはあります! グローバル…

【国際教養大学入試】もう次の戦いが始まっている。限られた時間を成果に繋げるあとひと押し。

国際教養大学グローバルセミナー、その他特別選抜で合格したみなさん、おめでとうございます!! 惜しくも届かなかった学生さん、落ち込んでいる時間はありません。 一般入試の前に学校推薦やギャップイヤー入試などまだまだチャンスはあります! グローバル…

【国際教養大学入試】もう次の戦いが始まっている。限られた時間を成果に繋げるあとひと押し。

国際教養大学グローバルセミナー、その他特別選抜で合格したみなさん、おめでとうございます!! 惜しくも届かなかった学生さん、落ち込んでいる時間はありません。 一般入試の前に学校推薦やギャップイヤー入試などまだまだチャンスはあります! グローバル…

保護者の皆さんごめんなさいね。

ちょっと最近、お子さんの帰りが遅くなりがちかもしれません。 ちょっと駐車場でお待ちいただいてるかもしれません。 それが、 あともう一問、やって帰ります。 ここまでやってから帰ります。 不安なんで、もう一回やっていいですか。 みんなこんな感じなん…

【大学受験に向けて動く塾】来年度の準備は今から動いた人が大吉です。入塾可能な人数もおしらせ!

明正塾ではじっくりじっくり、自学力を醸成していきます。 例年、このくらいの時期から、小学生や中1・中2生のお問い合わせが増えていて、春には卒業生と入れ替わりでほぼ満席になります。 高校を見越して中3の今から来る(または春の予約をいただく)こ…

教育者たるもの、Servant(奉仕者、奉公人)であれ、と。

最近は、そんな気持ちが強くて。 いや、塾を立ち上げて、「自学自習」を軸に定めた時からもうそうだったのだと思うのですが、 明正塾では、生徒が主役。 先生は伴走者であり、サポート役であり、救護役であり、よき相談相手であり。 決して前面に出てこない…

やはり人。

今いる塾生とどんなふうに関わっていきたいか、 今の教室をどんなふうにしたいか、 新しくできる教室もどんなふうにしたいか、 色々な思考やアイデアあが頭の中を駆け巡っているんだけど、 あれもこれも、ってシステムや教材やカリキュラムのこと考えがちだ…

【大丈夫?】英検の合格発表の時点で次へ進んでいるか

2023年度第2回実用英語検定、1次試験の結果が出てきました。 現時点で、 ▶︎高1生 2級1次合格 ▶︎高3生 2級、準2級、ダブルで1次合格 という結果を聞いています。 素晴らしいですね。 高校1年生の彼には、来年準1級目指して引き続き頑張っても…

勉強カフェ、自習室

勉強カフェってのがあって、 今日の教材大会の前に1時間ほど使わせてもらって作業してた。 すごく良かったなぁ。 資格試験やら、入試やら、 みんなそれぞれの勉強を、それぞれのペースでやってる。 本の貸し出しなんかもあり。 センターテーブルや、昇降式、…

凄まじい、教材力

今回、週末東京に来てます。 一生にもう二度とないであろうこの貴重な機会のために。 まさにその通りでした。 塾としての強みだったり、力を入れていることって細分化するとたくさんあると思うんですが、その中でも教材という分野に命をかける人。 その方が…

塾生本人に選ばせる質問対応。

塾生が質問にきます。 明正塾は自習主体なので、普段みんなはひたすらに黙々とやっているわけですが、わからないことがあるとすぐに持ってきて質問できます。 そんな時に、割とレベル高めの問題をいきなり持ってくる塾生もいます。 あるんですよね。 宿題で…

ワクワクのポイントを捉えて楽しく

僕の場合は、言語学者ほどではないですが言葉そのものに結構興味があって、英語も好きになりましたけど、国語や古文も好きでした。(成績とは比例しないのがつらいとこですが笑) 語源とか、その言葉にある背景とか。 日本語には色の名前や、雨の呼び名が多…

アウトプットから浮かび上がる自塾の強みや大切にしていること

近々、塾のHPを新しくする予定でして。 WEBデザイナーさんが塾に来てくれてまして、プログラミング教室や塾を見ながら色々と質問してくださるんですが、 それに答えていきながら、あらためて自分の塾の強みや大切にしていることが浮かび上がってくる感覚があ…

Be a student.

大学院で実習やるたびに耳にしたこの言葉。 教える前に、生徒になれ。ってことなんですよね。 授業の板書の文字は見やすいか? 書く順番は混乱が起きないよう理にかなってるか? 配るプリントは自分で復習しやすいようにデザインされているか? 問題のレベル…

申し訳ないと思いつつ

様々な理由で入塾を受け入れることができない場合があります。 これが一番多いのですが、 まずは座席数の問題。 来ても座れない、 勉強するところがないなんてことは 絶対に避けなければなりません。 次に、学習の進め方や方針が合わないこと。 受験にはタイ…

今日から5年目に突入!

いゃぁ。 丸四年が経ちました。 ありがたい話しですよほんとに。 それしか出てきません。 生まれ育った地ではない秋田で、ヒトの人生の中で最も大切なものの一つである教育に携わらせていただいて。 喜んでもらえて。 ありがたがってもらえて。 自分が今まで…

(嬉)来春の入塾予約まで入ってきました(嬉)

明正塾は、少人数運営です。 小5〜高校生まで通ってくれていますが、 大体20人くらいになれば、ちょっと新規の受け入れは難しくなります。 小中学部の座席は全部で16。 高校部は6ブースしかありません。 全員が同時に来ても、座れる席があるように各学…

悩みや現実と向き合う、第一歩は

全部紙に書き出す事、だと思ってます。 何かあるとやってますねー。 悩みや、向き合いたくない現実って、頭の中でモヤモヤ考えてても答えは出ないし、ふとした瞬間に襲ってきて頭のメモリーを支配してくるんですよね。 だから、 紙に書き出す。 そうすれば、…

教室の様子はこちらから見られます

Instagramのストーリーで、STEAMスクールの様子はお知らせしてます! 現状、Instagramが最新、on goingな情報を発信しているツールかなと思いますー! View this post on Instagram A post shared by 明正塾/ ロボット教室/ コードアドベンチャー (@meisho.l…

学園祭の広告協賛って夢でした❗

今年は、 母校である国際教養大学の大学祭のパンフレットに初めて出稿できることになりました! 大きなカラーの広告出せたのはほんとうれしい。。。 是非、国際教養大学の大学祭(通称 AIU祭)にみなさん足をお運びください。そしてパンフレットに乗っている…

秋田県で5教科2位、数学と社会で1位を取る塾生

県全体が対象の模試で別格の成績。 いいぞ、もっとやれ。 この塾生、今回の結果を受けてさらに一つギアが上がった。 こうなったら全力で1位を取りに行く。 こっちも全力でサポートする。 5教科や、各教科で3位までかな? 表彰カードがもらえるんですよ。 …

【9月限定 英検・英作文無料添削】やってみないと見えないことだらけだ

単語覚えました! 文法分かりました! って元気よく言ってくれるのは頼もしいんだけど、 実際に書かせてみると、スペルミスもあれば、単語忘れました、がたくさん発生する。 3人称単数現在形のsを忘れたり。 複数形なのにisって書いていたり。 単元別の穴…

明正塾のSTEAM(スチーム)スクール生徒 わずかながら大募集してるんです!

少しだけど大募集ってなんか日本語変な感じしたけど、そういうことです。 教室なので席数があります。 プログラミングはPCの台数も限られてます。 ですので、あと4〜5人で満席となりますので、「少し」ですが「是非きてほしい」のです。 ■ロボット教室 kid…

明正塾の夏期講習予定です。お問い合わせはメール・LINEからどうぞ!

さて、今年度の夏期講習についてのご案内です。 明正塾では季節講習は必修ではありませんが、 長期休みでパワーアップする最大のチャンスと捉えています。 日々の学習習慣の質をグンと引き上げる勉強法の確立と、 圧倒的な勉強量の確保により勉強へのスタミ…

あたりまえだけど、なかなかやってる人はすくないということ。

このブログ記事を読んでハッとしました。 自分のアドバイスやオススメが、塾生の10%程度にしか徹底できていないという可能性・・・ ikebukuroyoshidajuku.hatenablog.com 実際、ほとんどの組織や人が、そう。 明正塾では毎週映像授業の課題を配信してやっ…

本当に頑張っているから、頑張ってるね!って言います

塾に来る回数が増えた。 滞在時間が増えた。 質問に来る回数が増えた。 成績が上がった。 頑張っているにはいろんな側面があって、目に見えるものや見えにくいものもあります。 が、確実に向上しています。 その変化を可能な限り全部見逃さないように、勉強…

鬼滅の刃を見て、かなり息苦しくなるのはなぜなのか考えてみた。

妻と毎週鬼滅の刃を見るのが習慣になって、気がつけば今クール最終回を迎えていました。 美しい作画と、個性的なキャラクターたち。大正時代をモチーフにした時代設定。 そして人間vs鬼という分かりやすい対立構造なのに、敵にすら感情移入してしまう物語…

受験は自分の力で乗り越えるもの。でも・・・

人に頼ってはいけないというルールはない。 自分を客観的に見て、必要な視点を与えてくれる存在はとても力になります。 最初から最後まで、本人の意志と努力は絶対に必要です。 しかし、 不安な気持ちに寄り添い、 複雑に絡み合う感情を理解し、 自分でもど…