Blog Brain/ 秋田市の塾・習い事/明正塾 MEISHO Lab.

明正塾塾長の雑感ブログ。秋田市で自習を主体とした自走型学習塾と習い事教室をやってます!

コードアドベンチャーが秋田に!マインクラフトの世界で学ぶ、プログラミング教育がはじまります!

習い事は人生を豊かにしてくれる。

学校ではじっくりできないことをスキルアップできる。

 

僕は小さい頃、ピアノや水泳、書道を習ってました。

 

が、今自分が小学生なら、ロボット教室やプログラミング教室に行きたいって言うでしょうね。というのもあって、塾でも提供させていただいているわけですが。

 

子供たちが熱中して取り組む、魅力的なコンテンツです。

 

 

そこに、子どもたちにも絶大な人気を誇るマインクラフトですよ。

 

マインクラフトって、僕も昔から好きでオーストラリアにいた頃から友達とやって遊んでいました。

 

最初は、美しいグラフィックで派手なアクションがある現代のゲームにおいて、角ばっててドットも粗い感じの見た目のゲームがなんでそこまで流行るのか分かってませんでしたけどね。

 

いきなり平原の中に放り出されて、目的も何も教えられないまま始まります(笑)
でも、土を掘ったり木を切ったりして道具や建物を作っていくうちになんか分かってきます。現実の物理法則や常識もある程度通じるので、火を付けると燃えるとか、水は高いところから低いところへ流れるとか、そういう当たり前のことも活かしながら建築に勤しんだり、冒険をしたりするわけです。

 

そんなマインクラフトの世界で、プログラミングを学ぶなんて、なんて素敵なんだろうと思って今回開校に至りました。

 

プログラミングを学べる教室やコンテンツはたくさんありますが、学べることやできるようになることにはそこまで差は無いと思っています。

 

ただ、大きな違いは「熱中するかどうか」という部分です。

 

熱中すればどんどんやります。自分で工夫したり、創作したり。時間を忘れてずっとやってます。

 

そういう課程で、いろんな力が身につくんだと思います。

特に、集中力や思考力ですよね。

 

でも、ただただ本人が興味あることだけやらせるのも不安。

ゲームやスマホ依存になるのも怖いですよね。

 

だから、習い事教室なんかで先生の管理下でやるというのも一つの考え方だと思います。

 

兎にも角にも、僕らの時代にはなかった新しい習い事なので、どんなものか是非体験しに来てください😃

 

とにかくすごく楽しいし、

プログラミングをやるとどんなことが身につくのか、

将来どんなことに役立つのかが分かる

 

と思います!

 

 

2025年の大学入試では、「情報」の科目が追加になります。

将来大学進学を考える上でも、準備は大切ですね。

塾が運営するプログラミング教室なので、そのあたりもしっかり見据えて指導していきます。

 

特設ページもありますので、是非。

体験会の予約もこちらの特設ページから出来ます!

codeadventure.jp