Blog Brain/ 秋田市の塾・習い事/明正塾 MEISHO Lab.

明正塾塾長の雑感ブログ。秋田市で自習を主体とした自走型学習塾と習い事教室をやってます!

鬼滅の刃を見て、かなり息苦しくなるのはなぜなのか考えてみた。

妻と毎週鬼滅の刃を見るのが習慣になって、気がつけば今クール最終回を迎えていました。 美しい作画と、個性的なキャラクターたち。大正時代をモチーフにした時代設定。 そして人間vs鬼という分かりやすい対立構造なのに、敵にすら感情移入してしまう物語…

受験は自分の力で乗り越えるもの。でも・・・

人に頼ってはいけないというルールはない。 自分を客観的に見て、必要な視点を与えてくれる存在はとても力になります。 最初から最後まで、本人の意志と努力は絶対に必要です。 しかし、 不安な気持ちに寄り添い、 複雑に絡み合う感情を理解し、 自分でもど…

国際教養大学に行きたいのなら、これが一番大事だと思う。

それは、自分をよく知っておくこと。 人に説明できるレベルで、ということね。 得意なこと、苦手なこと、今頑張っていること。 これまでに、悔しい思いをしたこと。 ずっと頑張ってきたこと。 あ、 成果は特になんでも良いんですよ。 別に全国で1位とか、限…

自分の進路を確かなものにするものは

勉強です。 これは嘘偽りなき事実。 この土日で、 市中総体も終わり、次に進んだ人、残念ながら夏が終わった人。 様々だと思います。 明正塾も早速、総体が終わったので通いたいというお問い合わせをいただきました。 本当に素晴らしいと思います。 とにかく…

間違え方のパターンはあるけど、人ぞれぞれなのでよーく聞きます

塾を立ち上げて4年目ではありますが、 毎年塾生を見てきて、 沢山質問を受けて答えてきました。 春の中学生は、パンまつりならぬ計算まつりなわけで。 みんなひたすら計算計算、頑張ってると思うんですが、どのやりかたで処理するのか、問題をみて判断して…

【その時歴史は動いた】「今!」という瞬間が来ましたよ。この塾生はここから伸びます。

中3初の実力テスト(実テ)が返却されて、結果に一喜一憂。 思ったより取れなかったという塾生。 なんでなんだ。 こんなの嫌だ。 そんな悔しさが見える。 今回返却されたテストは1ヶ月ほどまえに受けたものでしたが、感触が悪かったようで、テスト後からは…

将来の夢はどんどん見よう。いつ、何度変わったっていい。

秋田県で唯一のマイクラプログラミングスクール、「コードアドベンチャー」を明正塾が運営しています。 4月から開校して約2ヶ月。 将来の夢はプログラマーです!ってにっこり教えてくれた生徒さんがいました。 嬉しいですね。 楽しい、面白い、もっとやり…

当たり前のように自分で優先順位考えて、やるべきことやってる小学生

ほぼ毎日16時〜18時に来て、 タブレットでヒューマス(さんすう教室)の課題をやって、 学校の宿題(漢字ドリルや計算ドリル)をやって、 ちょっと休憩に飴を食べて。塾長とお話して。 塾の演習ワークと、スタサプ(映像授業)の毎週課題をやる。 最初は…

やりたいときに選べるようにしたいんですよね

明正塾では、ロボット教室を二年前に始めました。 最初は面白そうだから自分がやってみたいっていう気持ちで、こういうの好きな子が集まってくれたらなぁという気軽な気持ちで、始めました。 今でもその気持は変わらないのですが、やってみるとこんなにも生…

プログラミング教室の募集を開始します!!

対象は小3生以上 もちろん、それよりも低学年でも入会受け入れは可能ですが、プログラミングを最短で最大限吸収して身につけるベストタイミングは小3生以上なのではないかなと。そんな実感です。 論理的思考、論理的表現力 耳で聞き、目で見て、考えて、手…

塾は躾の場所ではない、けれど・・・

ものを大切に使うとか、机の上をきれいにするとか。 トイレットペーパーを散らかさないとか。 字を綺麗に書くことも。 勉強にとって大事なことだと思うので、、折を見て話します。 保護者さんの代わりに躾けている、なんておこがましい気持ちは全く無いです…

小さな具体を積み重ねよ。

中学数学の春というのは、大体は計算計算計算。 秋田高校では数学Iの式の計算・展開・因数分解や、数学Aの場合の数・順列をやってるようですね。 ちょっと気になるんですがね。 習ったばかりのことを、ちょっとスマートに楽に解こうとしすぎてませんか?って…

ついにきた!英語満点秋高生!

通い始めて半年が過ぎただろうか、 週間の英語小テストで、満点を取ったと報告が! 分かっていたのにやらなかった自分を見つめ直し、このくらいで良いやという自己評価の癖を無くし、目一杯やれることを全部やって臨む姿勢に変わった。 こんなに嬉しいことが…

大人からの残念な物言いは極力なくしたい次第

謙遜したら控えめに言うことや、満足ぜず努力し続けることを美徳とする文化において難しいことなんかもしれんですが。。。 うちの子は出来が悪くて…などと人前で言ってしまうこととか、 大人になったらもっと大変なんだから、がんばれとか、 楽しいだけじゃ…

明正塾とSTEAM教室(習い事)の新規募集について

明正塾の定員は、 小中学部(小5〜中3まで)は各学年8名まで、総数では16名。 高校部は学年問わず全体で6名までです。 自習がメインですから、塾に来て席がないということにならないように、「座席数=在籍数」を守っています。かなりの少人数スタイル…

ウチの学生アルバイトの先生、ロケット飛ばしてるってよ

すごくないですか。 今年の4月から一緒に働いてくれている秋田大学のアルバイト講師さん。 大学でロケット飛ばしてるんですって。 もう なんて面白そうなことやってるんだろうって。興味津々な塾長です。 昨年のJAXA中途採用に応募しようかと3日悩んだ私。…

受験において最も大事なこと。これが無いから成果が出ない。

受験において最も大事なことは、 「決める」ということだと思います。 これでいいか〜という受け身なDecisionではなく、覚悟のあるDecisionです。 決めたはずなのに、「本当にこの塾でいいんだろうか「このやり方、自分に合っていないんじゃないか…」って考…

18日(木)18時〜エフエム秋田の番組に出演!

先日収録に呼んでいただきまして、いろいろとインタビュー形式でお話を聞いていただきました! 自分自身のことや、塾のこと、母校の国際教養大学での生活について話した、はず!笑 放送は5月18日(木)18時〜 エフエム秋田「あきたSDGsラジオ」です! …

【塾生の成長】早い子で3ヶ月、平均的には半年から1年でじわじわと成果を実感できると思います

明正塾は自習が一番大事。 ほんとに大事なんです。 まずは塾にくる時間を増やすこと。 塾長と話したり相談したりする時間を増やすこと。 でも、いきなりアレをやれ・コレをやれ、とは指示しません。 本人たちに任せつつ、出来たことを見つけて褒める。 改善…

【まさか】大学の後輩が、まさか卒塾生が通う開成高校の先生だなんてことあるはずがない

昨日は、私自身、学部と大学院で大変お世話になった国際教養大学の卒業式でした。 大学院で出会った妻と共に出席し、とても素晴らしい時間を過ごしました。 なぜこんな時期に? と思われるかもしれませんが、実はこの2年間対面での卒業式が出来ませんでした…

成果を出す子っていうのは日々の姿勢や、塾長に対する要求レベルから違う

今回中3の実力テストが始めて実施されて、全然ダメだったって感想もあれば、 英語と理科は結構いけたと思います。でも社会が・・・とか。 そういう具体的に◯✗の感想を持って帰ってくる子もいる。 この差は何か。 塾で進められた課題を実直にやりきっている…

自分の今の選択で、自分の将来の選択肢を狭めないように。という話

連休明けに立て続けに面談や、ちょっと立ち話的な進路の話なんかもありまして。 「進路どうしたらいいでしょうか〜」とか、「ここにしました!」みたいなのもあれば、 「テストがやばかった。」 「無理ー」 みたいな声もあり。笑 ただ、共通して言えるのはみ…

コードアドベンチャーが秋田に!マインクラフトの世界で学ぶ、プログラミング教育がはじまります!

習い事は人生を豊かにしてくれる。 学校ではじっくりできないことをスキルアップできる。 僕は小さい頃、ピアノや水泳、書道を習ってました。 が、今自分が小学生なら、ロボット教室やプログラミング教室に行きたいって言うでしょうね。というのもあって、塾…

大盛況のロボット教室体験会!保護者みなさんの教育への関心が高い!

土日でたくさんのご家庭にご参加いただきました、ロボット教室体験会。 予約も120件頂戴しており、ご家庭の関心の高さが感じられます! もちろん、お子さんが行きたい!って言ったのがきっかけだと思いますが、せっかくですから保護者の方にも「プログラミン…

ロボット教室の体験会お申し込みが止まりません!ありがとうございます!

2月中旬より、秋田市内の小学校さんにチラシ配布お願いに行きまして、小学生の皆さんからのお申込みを多数頂いております! 本当にありがたいことなのですが、2月に用意した体験会の枠がもう満席続出で・・・。 行きたいのに申し込みできない、という状況…

明正塾の読み方

明正塾 MEISHO Lab. めいしょうじゅく と読みます 英語名は メイショウ ラボ です! めいせいじゅく、とよく言われるので、あぁ確かに!と思っています笑 めいせい だと、漫画タッチに出てくる高校と同じ名前になってしまいますし。。。笑 あと、メイショー…

たとえば国立大学に合格するのに必要な勉強時間というと(学校や塾の授業を除く)

勉強の成果=勉強時間×勉強の質 だと思うので、一概には言えません、と前置きしておいて。。。 国公立大学に合格する為に必要な勉強量は3000時間というのをみたけど、ワシが見てきた感じでは、概ね間違ってない気がする。ただし5教科8科目タイプで、5…

悲しい。無断駐車らしき車が最近見えてまして。

今見ると、今日の雨でかなり雪も溶けましたね。 今度冷えた時が怖いですが、除雪しておいてよかった。 さて、こうやってみてるんですが、こちらのカメラ 動体検知機能が付いてまして、自動録画されています。 スマホに通知がくるんですが、どうもご契約者さ…

【除雪】雪国で塾運営すると、のしかかる重労働はコレ

雪は服が濡れないから好きなんですけど、積もるので大変ですね笑 秋田の皆さんにとっては当たり前の事かもしれませんが、駐車場の除雪は必須 最大12台ほどの広々とした駐車場がありますが、それはつまりその広さを除雪する必要があるということ 横15メートル…

見直しするのに大切な視点

ただ、見るだけでなく 間違っていないかを確認しないといけない。 合っていることを確認ではなく、 間違っていると思って見直しする。 そんな話もしています! 一点でも多く取るために! 取り逃がさないために!!